ブログ - Part 9

  • HOME
  • ブログ - Part 9

こんにちは♪
tabasaの日比野です。
お休みだった月曜日に、陣馬山に登ってきました!

陣馬山は高尾山より少し奥の山。
山はすっかり紅葉してました。
お天気も良く、絶好の登山日和。
山の空気をカラダいっぱいに吸い込むだけで、とっても気持ちよかったです。

長野県の田舎育ちの私は、秋になるとよくお父さんと山に登ってきのこ狩りに行ってました。
普通のきのこはもちろんのこと、マツタケも採れたんですよ!
採ってきたきのこは、きのこ汁のうどんで食べたり、松茸ご飯や贅沢に焼いたり・・・。

そんな事を思い出しながら、ちょこっとマツタケも探してみたりもしたのですが・・・
残念ながら陣馬山あたりではマツタケは見つかりませんでしたが、それでも秋を目いっぱい満喫してきました。

皆さんも秋のお出かけいかがですか?
三頭山辺りも、都民の森からハイキングコースもあるのでオススメですよ。
奥多摩湖あたりにお出かけするのもいいかもしれませんね。
私も近いうちにどこかまた登ろうと思います!!

こんにちは!
tabasaの日比野です♪
雨の多い10月が終わり、早くも11月・・・。
今年もあと2ヶ月になりました。
三連休皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、先日のハロウィン営業、今年も大盛況でした!

悟空になった北川くん。
いつもより男らしいです!

魔女の黒川さん。
とんがり帽子がお似合い。

ジェダイ漆山さん。
このあとiphoneをトイレに落として大惨事になります(笑)

赤ずきんちゃんの私と小悪魔ドゥドゥ。
ドゥドゥは悪魔っていうよりバイキングっぽいですが…(笑)
かごの中には皆に配るハロウィンクッキーを手作りしてきました。

そして、tabasa一番の仮装、とーっても似合っていたのが・・・

マレフィセントになった内藤オーナー!!!
攻めてます!!!
似合いすぎてます!!!

ハロウィンに来れなかった方、来年は是非!!!

私の作ったハロウィンクッキーも皆さんに大好評でした(*^_^*)♪

こんにちは♪
tabasaの画伯こと日比野です。
11月3日文化の日から、絵画のグループ展をします!

『YASUDAKAI秋の月火展』

今回は、絵画教室での月曜・火曜にレッスンを受けているお仲間、安田先生の下に描き集う私たちが初めてグループ展を開きます。

安田先生は、私に絵を描くことの楽しさと、色で表現することのの面白さを教えてくれた師匠です。

今回は先生の作品も展示してくださいます。
私は油絵を2点、フクロウとお花の絵を出展してます。

11/1水曜日までは月曜チームが、11/3からは私の参加する火曜チームの展示になります。

是非見に来て下さい♪

11/7(火)8(水)は私がギャラリーにおります(*^_^*)

井の頭線、久我山駅改札目の前です!!

※駅から出ませんので!!

11月3日(金)~11月8日(水)

11:00~18:00 (最終日15:00まで)
久我山ステーションギャラリー「アクロス」
久我山4-1-11 ℡03-3333-6867

こんにちは!
tabasaの日比野です。

あっという間に10月ですね!
日が暮れるのが早くなってきて、外の空気もすっかり秋らしくなりました。

さて、今年もやりますよ~♪
☆☆tabasaハロウィン☆☆
残念ながら31日当日は火曜日でお店がお休みのため、今年は29日と30日の二日間、スタッフ皆で仮装してお出迎えします!

もしかしたら、美味しいプレゼントがあるかも!!!

去年のハロウィンがこちら

ピエロメイクをしていた私は、帰りにメイクを落とすのに大変苦労しました・・・。

今年は何しようかなぁ。。。

去年の内藤オーナー、魔女の帽子似合いすぎ!!

こんにちは♪
tabasaの日比野です!

先日tabasaが美容学校や他のサロンと活動している『一生美容に恋する会』のイベント”ママ美活フェスタ”がありました。
美容師の免許は持っているけどママになって、サロンの仕事から離れてしまった人達の復職を応援するイベント。

今は”結婚しても、子どもがいてもサロンで働ける”そんな環境が美容業界にも増えてきています。
実際にサロンで働くママ美容師さん達のお話を聞いたり、雇用しているオーナーさんのお話を聞いたり・・・。

「ママさん達の方が、限られた時間で効率良く仕事をするし、ミーティングもスムーズに終わっているんです」なんて声も・・・。

そして私が感銘を受けたのが、85歳の現役美容師”ハナ先生”のお話。

30歳で美容師免許を取得してから55年間、今だ現役で働いてらっしゃるそう。数年前には脳梗塞、今年の初めには手の骨折・・・。骨も曲がって付いちゃったけど・・・それでも復帰して。

”お客様がいるから”という気持ち、そしてそれ以上に”旅行するよりお客様の髪をキレイにしている達成感を味わっている方が好き”なんだそう!
そして今もカットの講習に通っているって、これまたスゴイ!!

”手に職があれば”とは言いますが、これだけ現役で続けられる仕事だということ、口で言うほど簡単なことではないんだろうけど、こうやって実際に現役でいる美容師さんにお会いできて、改めて美容師という仕事の無限な可能性を感じました。

私が85歳まで・・・って考えたらあと50年近くあるなぁ。
あと50年も働けるんだとしたら、やりたいこともっともっと色々できるなぁ・・・。
なんて、純粋にワクワクしちゃいました♪(*^_^*)♪

私もまだまだ頑張ります!!!

こんにちは!
tabasaのグルメ女子、日比野です♪♪♪
今月オープンしたばかりの、話題のパン屋さんに早速行ってきました!!

『ラスカルベーカリー』
皆さんご存知、ハウス名作劇場『あらいぐまラスカル』のパン屋さん。
中道通りをずーっと奥へ進んだ所、はらドーナツのちょっと手前にあります。
やっぱり人気は”ラスカルパン”

”キュン顔”
可愛いすぎます☆☆☆
ラスカルの顔の形のパンはチョコクリームのパン。
チョコクリームにザクザクした触感のシリアル?か何かが入っていて美味しかったです♪
内藤店長は、ラスカルの焼き印の入ったチーズ蒸しパンを絶賛してました!

土日はいつも混み合ってるみたいですが、狙い目は平日の朝。
平日は8時からオープンしているのでお近くの方は朝が買いやすいかもしれません。
イートインもできるのでゆっくりお茶するのもいいですね(*^_^*)

こんにちは♪
tabasaの日比野です!
昨日から始まりました~♪
私の通っている絵画教室、アート吉祥寺の皆で作品展。

中道通りのギャラリーで開催中です。
テーマは『物語』
私は大好きなジブリ作品『天空の城ラピュタ』をテーマに描きました!
小さなギャラリーなので、S3号という小さなサイズの作品達ですが、個性溢れる面白い展示になってます!

24日(日)まで。
お時間ある方は是非見にいらしてくださいね(*´ー`*)♪

9月20日(水)~24日(日)
11時~19時(最終日17時迄)

gallery re:tail
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション103
中道通りを真っ直ぐ奥まで歩いた、はらドーナツのちょっと先の蔦の生えたマンションの1Fです。

こんにちは! 漆山です。

新規のお客様のところに、訪問美容に行ってきました。
今回のお客様は、マニキュアとシャンプーとカットです。

シャンプーの道具があると、荷物が多くなってしまうのですが、
34℃の昼間に、自転車に乗って一人で行ってきました(笑)

半年ぶりのカラーとカットのようでしたが、
さっぱりしたと、たいへん喜んでいただけました。

お家から出ることができない方に喜んでもらえるのが、
訪問美容の一番のやりがいだと思います。

今回は、ベッドでのシャンプーでしたが、
道具を新調したばかりなので、とても使いやすかったです(笑)

中には、できない施術もございますが、
できる限り対応しますので、お電話にてお尋ねください。

訪問のご予約、ご相談⇒0422-20-0121

こんにちは♪
tabasaの日比野です。
tabasaで働いて16年、武蔵野市内にずっと住んでいる私は、360日くらいを吉祥寺で過ごしています。
今日はそんな私が、吉祥寺のオススメスポットをご紹介♪

今では珍しくなくなった、猫カフェ、ウサギカフェ、小鳥カフェ・・・。
吉祥寺にも沢山あります。
先日初めて、フクロウカフェに行ってきました!
ヨドバシ裏にある「ふくろうの里」は10羽ほどの色んな種類のフクロウさん達と触れ合える楽しい場所。

お店の方にレクチャーしてもらいながら、触ったり、腕に乗せたりできるんです。フクロウさん達は止まり木の上でじっとしているので、驚かせたりしないように注意すれば撫でたりしても大丈夫なんですよ。
大きさは種類によって様々。
ベンガルワシミミズクは凛々しく大きいフクロウ。

鋭い目でカッコ良く、近くで見ると迫力があります!

コキンメふくろうのあずきちゃんは小さくて可愛いかまってちゃん。

アフリカワシミミズクのスピカはトトロみたいな雰囲気をまとったフクロウさん。この見た目ですがまだ1才ちょっとだそう。

なんだか見てるだけでも癒されちゃうこの可愛さ。

私の一番のお気に入りは、メンフクロウのアルトさん。

可愛い見た目とちょっとワガママな性格から、王子と呼ばれてます。
顏の周りをモフモフ撫でてあげるとこの表情。

可愛すぎます!!(*≧▽≦*)
1時間はあっという間、最後はアルト王子を腕に乗せて2ショット。

とっても楽しい時間でした!!

こんにちは♪
tabasaの内藤です。
オープン当初から30年近くご来店いただいているお客様。
お孫さんまで3世代でご来店いただいています。

柔らかくて細い、とてもきれいな白髪なので
少ししっかりと、パーマをかけています。
たまに吉祥寺でお会いしても
いつも髪を綺麗にして頂いていて
本当に嬉しいです♪
いつも本当にありがとうございます\(^o^)/

最近、白髪染めするのをやめてグレイヘアにされる方も増えてきました。
透明のヘアマニキュアなどで髪に艶を出してあげるだけでも、素敵なグレイスタイルが作れるのでオススメですよ。

tabasaは、ミセスのお客様にも沢山ご来店いただいています。
年齢と共に変化していくお悩みに合わせて、施術をご提案させていただきます。
ミセスのスタイルも安心してお任せください。

         

Salon Informationサロン案内

tabasa(タバサ)

住所
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-6-13
エトワール吉祥寺1F
TEL
0422-20-0121
アクセス
JR・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩約7分
駐車場
なし ※お近くのコインパーキングをご利用ください。
営業時間

平日 10:00〜20:00
土曜日・日曜日・祝日 9:00〜19:00

【カット受付】
平日 19:00まで
土曜日・日曜日・祝日 18:00まで

【パーマ・カラー受付】
平日 18:00まで
土曜日・日曜日・祝日 17:00まで

定休日
毎週火曜日、第二水曜日