2019/10/30
ハッピーハロウィン♪
こんにちワン♪
tabasaの看板犬ドゥドゥです!
時々うるさくワンワンしちゃってごめんなさい。
お店の前をワンコが通るとどうしても反応しちゃうのよね・・・
この間ヒビちゃんが可愛い衣装を作ってくれました。
ハロウィンというそうです。
後ろ姿もステキでしょ!!
お菓子がいっぱいもらえるなら毎日着たいです。
#ドゥ日記
2019/10/30
こんにちワン♪
tabasaの看板犬ドゥドゥです!
時々うるさくワンワンしちゃってごめんなさい。
お店の前をワンコが通るとどうしても反応しちゃうのよね・・・
この間ヒビちゃんが可愛い衣装を作ってくれました。
ハロウィンというそうです。
後ろ姿もステキでしょ!!
お菓子がいっぱいもらえるなら毎日着たいです。
#ドゥ日記
2019/09/23
こんにちワン♪
タバサの看板犬ドゥドゥです♪♪
皆はだんだん涼しくなってきたと言っていますが、私にとってはまだまだ暑いです・・・。
寒いところの犬なので・・・。
いつもはこんなにブサイクじゃないです。(ヒビちゃんの撮った写真には時々悪意を感じます)
最近お母さんのくれるおやつがキュウリになりました。
ダイエットというのをしないといけないそうです。
全然意味がわかりません。
ヒビちゃんも最近、「パン食べるのをお休みするね」と言って朝のパンをくれなくなりました。
朝の楽しみだったのに・・・。
ヒビちゃんもダイエットなんだそうです。
正直ヒビちゃんのダイエットという言葉はもう聞き飽きています。
たまにバックルームでお母さんとこっそり美味しいパンを食べているのも知っています。
昨日もおいしいちくわパンの話をしていました。
東急で今やっている北海道物産展で売っているそうです。
パンはしばらく我慢・・・とか言っておきながら、あれは絶対買いに行くと思います。
きゅうりはパリパリしていて好きだけど、もう少しおいしいおやつも欲しいと思う今日この頃です。
PS
ホームページが新しくなって、これからもちょいちょいブログを書く予定です。
犬だって毎日いろいろ思うことはあるのです。
#ドゥ日記
2019/08/02
こんにちは!
tabasaの日比野です。
梅雨明けしたと思ったらいきなりこの暑さ・・・
今年は少しは涼しいのかと思った7月・・・
イヤイヤ、そんなはずはありませんでしたね!
出勤のたった10分の自転車で汗だくです・・・(~_~;)
お店のカブトムシ達もお客様にお譲りし、巣立っていきました!
お店には5匹のカブトムシ、そして北川君のお家で早くも生まれた新たな幼虫が30匹以上・・・元気にしています(^^♪
さて、6月に行われた絵画教室の作品展、沢山のお客様に来ていただきました。
見に来て下さった皆様本当にありがとうございました!
コメントも沢山いただいて本当に嬉しかったです♪♪
私の作品がこちら・・・
タイトル「おやつの時間」
可愛いリス達のクルミをほおばる姿が描きたくて、一生懸命描いた作品です。
絵画教室も上手な会員さんばっかりで、私なんてまだまだ大したことないんですが、これからも地道に頑張っていきます!
またこちらに作品の写真載せていきますのでお楽しみに☆
2019/06/27
tabasaのブログをリニューアルしました。店舗の情報などを随時公開いたします。
2019/06/14
こんにちは!
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
tabasaの画伯日比野です♪
20日から私の通っている絵画教室でのグループ展が、吉祥寺美術館であります!
今回はリスとクルミの絵を油絵で描いています。
殻付きのクルミを見ると、子共の頃学校帰りにクルミを拾っては食べながら帰ったなぁ~なんて懐かしくなるんですよね。
最近インスタグラムでとーってもかわいいリスを沢山見つけて・・・。
クルミを頬張るリスの写真に癒されて、思わず描きたくなりました。
今回は今までの中でも一番といっていいくらい自信作です!!
お時間ありましたら是非見にいらしてください(*^_^*)♪
コピス7階にある吉祥寺美術館です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
アート吉祥寺展2019
2019.6.20(木)~25(火)
11:00~19:00/入場無料
※初日は15:00より開場、最終日は16:00で閉場
会場:武蔵野市立吉祥寺美術館市民ギャラリー
武蔵野市吉祥寺本町1-8-16コピス吉祥寺A館7F
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2019/06/07
こんにちは♪
tabasaの日比野です!
もうすぐ梅雨入り。
今年もお店の紫陽花が綺麗に咲きました!
毎年お隣の紫陽花も分けていただいたり、ご近所さんからもお家の紫陽花をいただいたり・・・お店の中は紫陽花でいっぱいです。
今は品種も沢山あって、色々な紫陽花をお花屋さんでも見かけます。
土によって色も違ったり、花弁も色々な形がありますね。
お隣からいただいた紫陽花はキレイなドライフラワーになるので、一年中楽しめます。
ぜひ紫陽花の綺麗な季節のご来店お待ちしております♪(*^_^*)
2019/05/24
こんにちは♪
tabasaの日比野です。
先月、出産を控えたお友達のマタニティフォトの撮影をしました。
「マタニティフォト」と聞いてピンとこない方も多いのではないでしょうか?
最近ではお腹にペイントしたり可愛いお花のリボンを巻いたりして、お腹の大きい妊婦姿の写真を記念に残す方が多いようです。
日本ではまだあまり馴染みがありませんが、外国ではベリーペイントと言って『安産祈願』として行われるんだそう。
私も初めての体験・・・
出産間近の大きなお腹にボディペイント用水彩絵の具で絵を描いて・・・
妊婦さんお腹冷やしたら大変なので大急ぎで!!
マタニティサッシュベルトを巻いて花冠をつけていざ撮影!
初めてのボディペイントだったので思ったように上手に描けなかったことが悔やまれますが・・・
「元気な赤ちゃんで産まれて来てねー!」の気持ちを込めて描きました(*^_^*)
手作りしたマタニティサッシュベルトは、生まれてきた赤ちゃんに巻いて撮影できるようにそのままプレゼントしました。
先日、元気な女の子が無事産まれたとの報告がありました。
落ち着いたら今度はbabyちゃんの写真を撮りに行く予定です♪♪♪
2019/05/11
こんにちは♪
tabasaイチ虫が苦手な日比野です!
去年北川君が深大寺付近で採ってきたカブト虫が卵を産み・・・
卵が孵り・・・
ウニョウニョの幼虫達が土の中でBigに育ち・・・
想像以上の大きさでびっくりしています(>_<)
そして、いよいよ蛹になりそうな気配がしてきたようです。
北川君が幼虫達をせっせとペットボトル個室に移しました。
その数15匹以上・・・
(因みに私は幼虫はもちろん成虫のカブト虫すら触れません・・・)
そんなわけで、カブト虫さん達の里親さん募集しております!
お子さんのいる方!夏休みの自由研究に向けていかがでしょうか?
今でしたらペットボトルのままお渡しできます。
蛹になって成虫になるまではペットボトルに入ったまま置いておくだけで大丈夫です!
既に何名かお譲りしております。
欲しい方、お気軽にお店にお声かけくださいね!
2019/04/26
こんにちは!
tabasaの日比野です。
今年もお客様のご自宅の八重桜『こでまり』いただきました!
真ん丸で可愛いくてとっても華やかな八重桜です。
蕾は濃いピンク色、開くと柔らかなピンクに・・・。
とってもキレイな桜で毎年いただくのが楽しみです♪
いよいよゴールデンウィークですね。
お店は30日の火曜日がお休みで、それ以外は祝日の営業9:00~19:00となります。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
祝日営業最終受付時間
カットの18時まで
カラーorパーマ17時まで
縮毛矯正orパーマ&カラー16時まで
縮毛矯正&カラー15時まで
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ご予約はお早めに!!
2019/04/13
こんにちは♪
tabasaの日比野です(*^_^*)
先日4月9日は内藤オーナーの60回目のお誕生日でした!
そうです!還暦です!!
そんな特別なお祝いを第一ホテルでやりました。
昔働いていたスタッフをはじめとする沢山の人がお祝いに来てくれました。
まさか内藤オーナーが赤いちゃんちゃんこを着るなんて・・・
・・・・
・・・・・・・
いやいや、そんなはずはありません!!
主役は真っ赤なドレスで登場です!!
どうです?
還暦とは思えないこの姿!!
お店にもお花が届いたりしてとっても華やかです。
来れなかったスタッフや皆からお祝いのメッセージもスクラップしてプレゼントしました。
豪華賞品のビンゴゲームで盛り上がったり、懐かしいスタッフと久しぶりに会えたりして、笑顔あふれる楽しいパーティーになりました!
平日 10:00〜20:00
土曜日・日曜日・祝日 9:00〜19:00
【カット受付】
平日 19:00まで
土曜日・日曜日・祝日 18:00まで
【パーマ・カラー受付】
平日 18:00まで
土曜日・日曜日・祝日 17:00まで